members
部員
member1

西村 颯

1997年(平成9年)生まれ、26歳。 八竜地区出身、在住。

会社名
㈲西村建材
住所
三種町鵜川字東本田186-2
事業内容
建築資材等小売業
TEL
0185-85-2685
FAX
0185-85-3695

事業紹介

当社は建築材料小売り業を営んでおり、さまざまな建築資材を提供しています。

窓やドアに使用されるサッシやガラスを取り扱っていますが、さまざまなタイプやデザインのサッシ、断熱性や防音性に優れたガラスなどを提供しています。建築プロジェクトやリフォームにおいて、美しいデザインと高い機能性を兼ね備えたサッシ・ガラスをご提案いたします。( ⇓ 玄関ドアの枠を組み立て作業中。)

新築の屋根工事では、立平葺きで通し吊子の防水屋根が主流になっています。建物の形もボックス形で、5分~1寸勾配屋根のフラットルーフが増えました。時代の流れに合わせて新しい機械を導入しました。

また、古くなった屋根の張り替えや修理を行っています。耐久性のある屋根材や防水性の高い材料を使用し、安全で快適な屋根空間を提供します。

風除室やカーポートは、屋外での生活や車の保護に役立つアイテムです。風除室は、玄関の外側で雨風を遮り、快適な空間を作るための施設です。カーポートは、車を雨や日差しから守るための屋根付きの駐車場です。機能性やデザイン性を重視した風除室やカーポートを提供しています。

シャッターは、主に住宅の車庫や倉庫の出入り口などに取り付けられます。セキュリティや防犯性を高め、日差しや風を遮る役割も果たします。耐久性や操作のしやすさに配慮したシャッターを幅広く取り扱っています。

キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台など、住宅や施設の水回りに関する設備を提供しています。機能性やデザイン性に優れた製品を取り揃えており、お客様のニーズに合わせた水回りの設備を提案いたします。

当社は品質とお客様の満足度に重点を置いており、建築資材の提供から施工までトータルなサポートを行っています。お客様の建築プロジェクトやリフォームにおけるニーズに合わせた最適なソリューションを提供することを目指しています。何かご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

プライベート

スポーツカーに乗ることは私の大きな楽しみであり、風を感じながら美しい景色を巡るドライブは心を解放してくれます。特に大潟村の県道や男鹿半島周回ルートがお気に入りで、スポーツカーのパワーや操縦性を最大限に楽しんでいます。

自然の中での魚釣りも私の大好きな趣味です。浜辺で潮風を感じながら、または静かな湖や川で釣り竿を振ると、自然の中での穏やかな時間を過ごせます。釣りには忍耐力と集中力が必要ですが、一匹釣るという達成感は格別です。

愛犬との散歩も日常の楽しみの一つです。愛犬との散歩は私たちの絆を深めるだけでなく、リフレッシュする機会でもあります。

TOP